2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ミニ・ブラックホール生成実験に"待った"の声、実験中止を求める訴訟:アルファルファモザイク

2ch

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51267073.html つぼった

隙間の無い先行研究。 切り込む余地の無い先行研究。確定した評価に 手垢まみれのださい比喩。必死で入力した参照文献、 論旨に合わず削ぎ落とされるパラグラフ。 てめえぶん殴ってでも前を向けッ 「借り済ま」神の導きが。 「コレの評価はすでに確定してい…

http://maname.txt-nifty.com/blog/2008/03/happy.html こんなんみつけた。これは最近出会った中で最良の文章。 というか今の状態杉。脳みその意識的に使える部分がのこらず回っている感じ。 それにつられて、使ってない部分だって回っているかも。 体だって…

ツンデレ飽和

「ツンデレ」という属性が一般に認知されてから、それって「ツンデレ」なのいか?とかいうものが、「ツンデレ」として取り扱われるようになった気がするんです。 それに加え、もともとそういう「ツンデレ」傾向だと思っていた人が 一ッかけらの迷いもなく「…

副論文締め切りまであと4日ッ! でもぜんぜん進んでないぜ俺! でも巡回しちゃいますッ。 しね俺!

今年組み立てた4代目のPCとのファイル共有方法思案

@玄人志向の玄箱を買う HDDが余ってないこともない Linux系の知識が要るらしい →死 関連:http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-boxfset.html@使い道の無い2号機をファイルサーバーに Linux系のry@LANHDDを買う LanHDD要領の割に高い…

六弦アリス「首吊りの丘」

encounter+「コハナとボゥの森」

岸田教団「星空ロジック」

project N 32 名知聡子

「project N」は、オペラシティーアートギャラリーの若手・新人作家応援企画 http://www.operacity.jp/ag/exh92.php

池田満寿夫

オペラシティアートギャラリー http://www.operacity.jp/ag/

刀剣博物館(財団法人日本美術刀剣保存協会付属)

http://www007.upp.so-net.ne.jp/nbthk-tk/token_hakubutsukan.htm map:x139.6907y35.6815 目印少なすぎwww ぐるぐる回って当着。GAIJINさんも迷ってた。俺も迷ったw 敷地に入ると、当然のごとく「譆*1」がお出迎え。館内でもらったパンフに日刀保たたらの文…

中村正義の美術館[展覧会]「中村正義・顔の自伝」展

http://www7a.biglobe.ne.jp/~nakamura-masayoshi/ 細山のバス停をおりて山を5分上ったところにある住宅街にある白い建物が中村正義の美術館。 展示スペースとしては部屋3室分。以前どこかで、80年代からは個人美術館の乱立が起こってどうのという話があ…

写真ゲーム

川崎市民ミュージアム(ギャラリー) http://www.kawasaki-museum.jp/ 以前「少女漫画パワー」を見たときに、これ面白いんじゃねとか思ってちら見したけど残り5分で閉館ではまともに見れずに悔し涙。 よって再訪。 テーマが「写真ゲーム」

ちょっと疲れてるので追加更新待ちで。やっべええええ 副論文ろわんねえええええええ 後9日。 でも美術館に行きました○ しね俺

今日は卒展の搬入ということで、先輩方の手伝い。 朝っぱらから学校に出向いて力仕事。 去年は忙しなかったらしいが、今年は作品が作品の種類なので、特に人手要らず。 半分くらい暇をもてあまして解散ということで。 あと、副論文の提出日とかいつだろうか…

偕楽園 (梅見ごろ

http://www.mitokoumon.com/shisetsu/kankou/kairakuen.html 以前梅の季節に行ったときは、まだ3分にも満たないくらいの花でしたので、ずいぶんと閑散とした公園に見えたのですが、今回丁度満開でしたので梅の壁の迷路のような印象を受けます。 人も屋台も…

なぜブログをかくのか

自分以外ものが見ることのできる場所に文章を掲示するということは、 社会に対する関係性が生まれてしまい その文章が「自分のメモメモだけだからいいだろ」って排他的なことばが言えなくなる。そういう圧力は文章を書く際に 「その言葉に責任を負え」という…

「少女マンガパワー!― つよく・やさしく・うつくしく ―」

川崎市市民ミュージアム http://www.kawasaki-museum.jp/ 写真:川崎市市民ミュージアム中庭、トーマス転炉 北米9箇所を回ってきたという少女漫画紹介展覧会の逆輸入版。 マンガの神様、手塚治虫から23人を歴史になぞって紹介。紹介作家の単行本が読めるコー…

「茶碗の美展 ―国宝・曜変天目と名物茶碗―」

http://www.seikado.or.jp/ 静嘉堂文庫美術館。 今回静嘉堂文庫でやってる展覧会は、茶碗の展示。しかも同美術館秘蔵の(?)国宝曜変天目茶碗。 本とかで「東京倶楽部で国宝曜変天目を見て茶碗はじめました」とかいう記述をよく見かけた(気がする)。雑誌…

「第11回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」展

川崎市岡本太郎美術館 写真:岡本太郎美術館のある生田緑地内の梅 http://www.taromuseum.jp/ 毎年恒例TARO賞。 毎年毎年、どこかサブカル臭だったりオタク臭のするような作品だったり、見た瞬間「えー」とか言っちゃうまさに芸術=爆発よ というゆような作…

町田市

今日は町田市でネカフェ難民☆とか思って、町田暇つぶし。 趣味の古本あさり@高原書店。非常に他ジャンルにわたって大量の古書を置いているまさにミニ神保町!5k消費。 マックがあったのでマックで休憩、暇つぶし。のつもりがずるずる。 なんか、やけにマッ…

「招き猫亭」コレクションによるネコ画名作展

カスヤの森現代美術館 この展覧会は公式の記述を見ればわかるように、 国内の浮世絵、版画、絵画、彫刻のぬこを一堂に集めました。というもの 一番のお気に入りが濱田知明。タイトル失念。真夏の夜の夢みたいな感じの。版画。 夏、寝付けぬ夜にぬこのニ"ャーニ"ャ…

カスヤの森現代美術館

http://www.museum-haus-kasuya.com/index00.htm 原美術館の品川駅から徒歩10分強、MOTの清澄白川+徒歩10分の例に漏れず、 衣笠駅から徒歩15分と現代美術館らしい距離感。 〜の森とあるので森林公園付属施設かと想像したのですが、あるのは閑静な住宅街。(…

若林奮―VALLEYS

横須賀美術館 (視覚的に見て何も無い)空間を可視化しようとしている作家だなあという認識。 展示物もそういう(視覚的に見て何も無い)空間の実在感を求めているのかなと解釈。 Valleysは旅をしたときに得た「道」のイメージが雄大な自然と結びついた結果…

横須賀美術館

http://www.yokosuka-moa.jp/ 横須賀美術館は2007年に開館した、新しい美術館。 あまりに遠い場所なので、超敬遠していたんだけど、暇になれば鎌倉でもふらつけばいいかと思い立ち訪問。 今回、青春18での移動なのでJR横須賀から。JR横須賀からだとどうにも…

デジタルカメラCaplioR7(RICOH)

ふと思い立って、デジカメ関連のニュースを見たら、 RICOHがCaplioファミリーをCaplioR7を最後にファミリーを廃止するというニュースが。 ちょうど、新しいデジカメの必要性を感じていたのでCaplioR7を購入。 Caplioファミリー最後の機種となったCaplioR7。 …